傘を持ってきたけれど

雨の日でも傘を持ってこないこともあるのに、意を決して傘を持ってきた日に限って雨が降りませんでした。…雨予報が出ていたのにな。

そこで傘の使い道を変えてみました。雨こそ降っていませんが、空はどんよりとした曇り空です。この灰色の空に向けて虹色の傘を開いたら、色がとても映えると思いませんか?
雨が降っていないので濡れることはありません。だから傘を持って色んなポーズをとってみたり、自由に踊ってみたり。

でも、持ってきたのは壊れていたはずのジャンプ傘。家ではなぜかちゃんと閉じたから、また使おうと思って持ってきたら、やっぱり壊れてて閉じなくて。使う必要のないときに正常に機能して、いざ使う時には壊れていて。まるで今日の天気のように、想定していたのとは逆でした。

ところで…

ジャンプ傘の壊れていた部分、なんていうのかわからなくて「留め具」としか言いようがなかったのですが、名前があるのか調べてみたら、「はじき」というそうです。知らなかった!

コメント

  1. とてもかわいい💋。曇りの日に虹が出た(笑)。傘は必ずしも壊れているわけではありませんが、注油が必要です。傘の留め具部分には潤滑油が必要な場合があります。以前にもこのような状況に遭遇したことがあります。関節部分に潤滑剤を1、2滴垂らし、傘を数回開閉してみました。正常であれば、布やペーパータオルで油汚れの部分を拭いてください。💞

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

OnlyFans登録の仕方